土の香りに少し甘さが加わったコクのある重圧な香り。 インドのタミール語で「掘り起こした根」を意味しています。 インドなど熱帯地域に生息する多年草です。 昔、インドでは、ベチバの根や葉を織ってすだれを作り、水をまいて涼しんでいたそうです。 また、ベチバーの根を粉にしてサシェに入れ、防虫剤としても使っていたのだとか。